【宇宙ビジネスコンサルタント】株式会社日本総合研究所 齊田 興哉 氏

宇宙ビジネスに関わっていない企業に、分かりやすい言葉や表現での提案に定評のある柔軟なコンサルタント。非常に深い専門知識と情報を持っており、それを裏付けるようにセミナー等への登壇だけでなく、雑誌やテレビなどのメディア実績が多数。宇宙ビジネスの入門書籍も執筆しており、専門的な難しい内容を聞く側にとって分かりやすいように、噛み砕いて説明することも得意としている。
 
政府主導の人工衛星開発プロジェクトにトータルで携わった豊富な経験があり、理論だけでない実体験に基づいた活きた経験が提案の幅を広げている。
農業や製造業など業界問わず、様々な業種の企業が「ゼロから宇宙ビジネスに参入したい」と思った時に迷わずおすすめできるコンサルタントです。

■ミッション

New Spaceは、誰にでもチャンスがある!そのための“ベース”を創造する!
現在のフェーズにおいて、新規に宇宙ビジネス参入を検討している民間企業(非宇宙企業)は、必ずと言ってよいほど、以下の悩み、課題を有しています。

1. 宇宙ビジネスで“何かやりたい”が、“何か”がわからない
2.“自社の技術、サービスを活用して宇宙ビジネスへ展開したい”が、どうしたらよいか
3.一社単独で本当に宇宙ビジネスができるのか
4.具体的にやりたいことが決まっているが、“事業採算性がとれるのか”
5.宇宙ビジネスにおける部品、部材、製品の信頼性・品質の考え方がわからない

この課題に応えるべく、多くの民間企業が宇宙ビジネスへと参入できるための基礎作りをご支援することをミッションとしています。

■専門分野

宇宙ビジネス全般
宇宙航空研究開発機構に所属していたため、国内外の宇宙ビジネスに関しての実情など肌間でも理解している。また、宇宙企業や非宇宙企業が現在悩んでいること、課題として感じていることもおさえており、幅広く柔軟に対応することが可能です。

■商品・サービス

サービス1宇宙ビジネスコンサルティング(全般)
サービス2宇宙ビジネスに係る技術・ビジネス実証支援(PMO等)
サービス3講演、セミナー、出版、執筆等

■経歴・実績

■経歴
1976年群馬県生まれ。東北大学大学院工学研究科修了(工学博士)。
宇宙航空研究開発機構JAXAに入社。政府が進める人工衛星2機の開発プロジェクトに従事。概念設計から、打ち上げ、運用までトータル業務を経験。打ち上げからクリティカルフェーズ、定常運用等のスペースコンダクターも経験。その後、株式会社日本総合研究所に入社。官公庁、民間企業に対して宇宙ビジネスのコンサルティングに従事。
 
■主な著書
「宇宙ビジネス第三の波 NewSpaceを読み解く」日刊工業新聞社(2018年4月18日)

「最新 宇宙ビジネスの動向とカラクリがよ~くわかる本」秀和システム (2018年10月30日)

「自社保有技術を活用した宇宙ビジネスへの参入と要求特性、技術動向」(仮題)第5章 第1節 宇宙ビジネスの最新動向、市場展望と参入の留意点 技術情報協会 (2019年7月出版予定)
 
■執筆・投稿等
・「齊田興哉の宇宙ビジネス通信」日経xTECH(2015年4月~)
・宇宙ビジネス驚きの過熱ぶり1万機以上の衛星が空を埋め尽くす日 ダイヤモンドオンライン(2018年9月12日)
・「エレベータで衛星打ち上げも!ここまで来た世界の宇宙ビジネス」ダイヤモンドオンライ(2015年11月24日)
・「「はやぶさ2」だけじゃない!世界と勝負する日本の宇宙ビジネス」ダイヤモンドオンライン(2015年12月3日)
・「このままでは世界に勝てない 日本の宇宙ビジネスが抱える弱点」(2015年12月7日)
・「宇宙ビジネス、これからがチャンス」【前編】技術は一流だが、官需依存の日本の宇宙ビジネス 日経テクノロジーオンライン(2015年2月20日)
・「宇宙ビジネス、これからがチャンス」【後編】日本の宇宙ビジネスの課題とビジネスチャンス 日経テクノロジーオンライン(2015年2月23日)
・「宇宙開発の技術・産業の動向から読み解く 日本の宇宙ビジネスの課題とビジネスチャンス」技術情報協会 月刊 開発リーダー (2016年2月号)
・「民間主導の宇宙ビジネス時代到来」時事通信社 金融財政ビジネス(2015年12月3日)
・「国内外で見られる宇宙ビジネスモデルと宇宙ビジネス発掘のポイント」技術情報協会 月刊 開発リーダー (2017年6月号)
・「ニッチに勝機あり 既存製品で宇宙転用も」ニュースダイジェスト 生産財マーケティング(2017年9月)
・「今後の日本産業で必要とされる人材とは」技術情報協会 月刊 開発リーダー (2018年2月号)
・「広がる宇宙ビジネス~日本発!ベンチャーに注目」2017年9月号 ニュースダイジェスト

■講演、セミナー
・「民間企業主導の宇宙ビジネスの時代到来 ~世界と「別土俵」で勝負~」 2015年度 宇宙用太陽電池の特性評価技術に関する検討委員会」第2回委員会、宇宙航空研究開発機構 
・「~これからの宇宙産業におけるイノベーション人材とは~ 今後の日本の宇宙産業で必要とされる人材」 パソナ宇宙プロジェクト主催 『ビジネスセミナー(第二弾)』(2016年2月18日)
・「日本の宇宙産業を取り巻く情勢」2017年 宇宙用電源および関連技術連絡会、宇宙航空研究開発機構
・「宇宙ビジネス通信 in 福井」ふくい宇宙産業創出研究会 セミナー(2016年7月29日)
・「日本の宇宙産業の未来」 三井住友海上 宇宙ビジネスに関するリスクコンサルセミナー(2017年4月11日)
・「宇宙ビジネス入門セミナー~国内外の宇宙ビジネスの最新動向と宇宙ビジネス発掘のための勘所~」情報機構(2017年5月19日)
・「非宇宙企業のための宇宙ビジネス入門セミナー 〜国内外の宇宙ビジネスの最新動向と ビジネスモデルを踏まえた宇宙ビジネス参入ためのいろは〜」情報機構(2018年5月24日)
・「自社保有技術を活用した宇宙ビジネスへの参入と要求特性、技術動向」技術情報協会(2018年9月7日)
・「宇宙ビジネスの最新動向と市場展望と参入の留意点」R&D支援センター (2018年7月20日)
・「宇宙ビジネス国内外の最新事例を踏まえた参入とリスクマネジメント」日本計画研究所(2018年11月15日)
・「国内外宇宙ビジネスの最新動向と ビジネスモデルを踏まえた宇宙ビジネス参入のいろは」情報機構(2019年1月15日)
・「自社の製品、サービスを宇宙ビジネスに活用するにはどうすればよいか!」技術情報協会(2019年4月5日)

■メディア、新聞
・NHK ニュースウォッチナイン (2015年4月9日)
・NHK BS1 経済フロントライン (2015年4月18日)
・Channel NewsAsia (2018年1月18日)
・大阪毎日放送 せやねん(2018年9月22日)
・日経産業新聞、読売新聞、日経新聞、毎日新聞、フジサンケイビジネスアイ、中部経済新聞など多数